小学校入学準備

小学校入学準備にいくら必要?購入品と金額を徹底解説!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

小学校入学準備、そろそろ始めようと思うけどいくら必要なのかな?

学校の入学説明会から4月の入学式までって意外と短いです。卒園式があり必要な物に名前を付けたりしていたらあっという間に時間が過ぎてしまうので、少しでも早く情報が欲しい。

どんな物が必要かな?

全部揃えるにはいくら必要なの?

ママ友に聞きたいけどお金の話はしにくいなって思う方も多いはず。

そんなあなたに、今回は「小学校入学準備で購入した物と金額」を徹底解説したいと思います。




小学校入学準備。学校で必要な物と金額は?

ランドセル

ランドセルは60,000円ほどの物を購入しました。

最近はラン活といってかなり前からお店をリサーチする人が多いですね。次女は長女と同じメーカーに決めていたので色だけ本人に選ばせました。4月に注文して5月に届き、ラン活というものを全くせず終了しました。

体操服

学校指定品で上下2枚ずつ買って8,000円ほどでした。

赤白帽子

こちらも学校指定品で1つ750円

防災頭巾

防災頭巾は指定がないので子供が好きなものを買いました。1,300円ほど。

クーピー

クーピーは使い慣れたサクラクーピーを購入。540円ほど。

クレパス

こちらもサクラクレパスを購入。500円ほど。

粘土・粘土版・ヘラ

文房具屋さんで1,000円ほどで買いました。

のり

水のりとスティックのりを1つずつ。300円ほど。

ボンド

図工で使うので木工用ボンドを買いました。150円ほど。

ピアニカ

ヤマハのピアニカを楽天で購入しました。5,300円ほど。

鉛筆・下敷き・消しゴム

鉛筆は楽天で名入れをしてもらいました。鉛筆1ダース(送料込み)・下敷き・消しゴムで1,300円ほど。

赤青鉛筆

赤青鉛筆を買うならやっぱり三菱の六角です。赤青鉛筆はよく落とすので名入れもしてもらえるといいです。1ダース買って1,000円ほど(送料込み)

筆箱

筆箱は長く使えるようにシンプルだけどちょっと可愛いものにしました。値段は3,000円ほどと可愛くありません。

油性ペン

文房具屋さんでマッキーを購入。100円ほど。

 

はさみ

こちらも文房具屋さんで400円ほど。

 

お道具箱

持ち手があるタイプを購入しました。たくさん入らないけれど紙より丈夫かな?1,000円ほど。

雑巾

100円ショップで3枚セットの物を買いました。

 

箸・スプーン・マスク

箸・スプーン・マスクで1,400円ほどでした。

上靴

上靴も新しくしました。1足700円ほど。

給食袋・ナフキン・上靴袋・体操服袋・移動ポケット

給食袋・ナフキン・上靴袋・体操服袋・移動ポケットは、生地を買って手作りしました。手作りだと安くなると思う人もいますが、裏地や飾りをつけたりすると結構高くつきます。

給食袋とナフキンは3セット、あとは1セットずつ作って5,000円ほどかかっていると思います。

学校一括購入品

上記の物以外に、学校一括購入品(算数ボックスなど)がありました。これが9,000円ほど。

 

学校で必要な物は合計いくら?

上記の学校で必要になる物の金額を表にしました。

購入品 金額
ランドセル 60,000円
体操服 8,000円
赤白帽子 750円
防災頭巾 1,300円
クーピー 540円
クレパス 500円
粘土・粘土版・ヘラ 1,000円
のり 300円
ボンド 150円
ピアニカ 5,300円
鉛筆・消しゴム・下敷き 1,300円
赤青鉛筆 1,000円
筆箱 3,000円
油性ペン 100円
はさみ 400円
お道具箱 1,000円
雑巾 100円
箸・スプーン・マスク 1,400円
上靴 700円
給食袋・ナフキン・上靴袋・体操服袋など 5,000円
学校一括購入品 9,000円
合計 100,840円

 

ランドセルを含めると合計100,840円。含めないと40,840円となりました。

もちろん、これは学校で必要なものだけです。これ以外に、小学校入学~1年生の間に買った物もたくさんあります。

その他購入品

入学式の服

子供が第一子または一人っ子の場合、入学式の服を用意する必要があります。地域によって普段着に近い格好でOKの場合もありますし、きちんとした服を着ている子が多い所もあります。地域のお母さんたちに聞き、どのような服の子が多いのがリサーチした方がいいですね。

うちは長女の時にジャケット・スカート・シャツ・靴下・靴と全て揃え、25,000円ぐらいだったと思います。次女はお下がりを使いました。

カッパ・長靴・傘

カッパ・長靴・傘も購入しました。長女が小学校に入学した時はカッパや長靴を使っている子は少なく、恥ずかしいから嫌だと言って梅雨時もあまり使いませんでした。

しかし、最近は登校時に集中豪雨が発生することが多くなってきたため、ここ1~2年よく使っています。全部で8,000円ほど。

服・運動靴

小学校に入学するとそれなりに服や靴が必要になってきます。服は上下3~4日分、はおり物2枚、靴は2足用意しました。全部で30,000円弱だったと思います。

小学校入学後に購入した物

水着・スイムキャップ・プールバッグ

毎年6月下旬頃から体育で水泳の授業が行われます。子供たちの小学校は指定の水着はなかったので(色のみ指定)、紺色のスクール水着・スイムキャップ・プールバッグを購入しました。

なわとび

なわとびは冬に体育で使うので入学してから購入しました。500円前後のものだったと思います。

小学校入学準備を節約する方法

小学校の入学準備、全て一から揃えようとすると100,000~200,000円ぐらいかかりそうですね。

ただ工夫をすれば安く済ます方法もあります。

・お下がりを貰う

・リサイクルショップ・メルカリなどを利用する

・家にある物、幼稚園で使っていた物を利用する

・後でも間に合うものは入学後に買う

このようなことを意識するとかかる費用は抑えられます。

まとめ

今回は「小学校入学準備で購入した物と金額」を紹介しました。小学校入学準備は購入する物もたくさんありますし、お金もかかります。早めに情報を集め賢く準備ができるといいですね!